ColdFusion 2018に最新パッチのUpdate 8を適用してたところ、503エラーが出るようになりました。
いろいろと確認してみたところどうやら原因はUpdate 8の仕様変更(Bugじゃね?っとも思えなくないですけど‥)で、このエラーが出るようになった環境では server.xml ファイルの直接編集が必要のようです。
ちなみに公式の日本語手順ページの内容には不備(記事公開時点)があるようで、英語版の方にはトラブルシューティングでの対応も記載されてました。分かりづらい!
解決策
画面でのアップデート適用後、一旦コネクタの再作成(削除→作成)をしてます。
$ ./wsconfig -uninstall $ ./wsconfig -list $ ./wsconfig -ws Apache -bin /usr/sbin/httpd -script /usr/sbin/apachectl -dir /etc/httpd/conf -v
必要に応じて過去修正したファイルを再度修正する必要があるので忘れずに。。。
続いて503エラーの対応として、server.xml を修正します。
$ cd /opt/coldfusion2018/cfusion/runtime/conf/ $ cp -p server.xml server.xml.saved $ vi server.xml
下記内容で【address=”::1″】を追記します。これが無いと駄目みたい。
<Connector connectionTimeout="60000" maxThreads="500" packetSize="65535" port="8018" protocol="AJP/1.3" redirectPort="8451" secret="[ランダム値]" tomcatAuthentication="false" address="::1" /> ↓ address="::1" を末尾に追記 <Connector connectionTimeout="60000" maxThreads="500" packetSize="65535" port="8018" protocol="AJP/1.3" redirectPort="8451" secret="[ランダム値]" tomcatAuthentication="false"/>
あとはColdFusionを再起動して完了。
$ systemctl stop cf2018 $ systemctl start cf2018 $ systemctl status cf2018
公式サイトにも詳しく記載されてました。
https://helpx.adobe.com/coldfusion/kb/coldfusion-2018-update-8.html
以上で完了です。