RHEL の yum で利用するサブスクリプションマネージャー(RHSM)でプロキシを利用して接続する方法のメモです。従来の up2date ファイルでの修正とは方法が変わってます。
rhsm.conf を修正
RHSM でプロキシを利用するには /etc/rhsm/rhsm.conf ファイルを修正します。
# cp -p /etc/rhsm/rhsm.conf /etc/rhsm/rhsm.conf.org # vim /etc/rhsm/rhsm.conf
下記内容で修正します。
proxy_hostname = ↓ proxy_hostname = プロキシサーバのIP proxy_port = ↓ proxy_port = プロキシのポート
これで完了。
RedHat でもプロキシを利用して yum が利用できるようになります。