yumでnode.jsをインストールするとその時のEPELリポジトリの最新が適用されてしまいます。そんな時に古いバージョンのnode.jsをサクッと超簡単にインストールして切り替える手順をご紹介したいと思います。
バージョンを指定したインストールにはNVM(Node Version Manager)というのを利用します。
NVMをインストールする
下記手順でNVMコマンドをインストールします。インストールにはgitを利用。
$ yum install git $ git clone https://github.com/creationix/nvm.git ~/.nvm $ source ~/.nvm/nvm.sh $ nvm --version 0.33.2
古いバージョンをインストールする
NVMが入ったので、古いバージョンを指定してインストールします。 インストール後にデフォルトのnode.jsを切り替えれば完了です。
$ nvm install v0.10.42 $ nvm alias default v0.10.42 default -> v0.10.42 $ node --version v0.10.42
これで完了です。