公式yumリポジトリが既に閉鎖されている CentOS 4 でyumを利用するには、vault.centos.org への指定に切り替える必要があります。
この設定を行った上で yum udpate を実施してみたところ、下記のようにエラーが表示されてしまいました。
Error Downloading Packages: samba-common - 3.0.33-3.36.el4.i386: failure: RPMS/samba-common-3.0.33-3.36.el4.i386.rpm from base: [Errno 256] No more mirrors to try. wireshark - 1.0.15-2.el4.i386: failure: RPMS/wireshark-1.0.15-2.el4.i386.rpm from base: [Errno 256] No more mirrors to try. libpurple - 2.6.6-10.el4.i386: failure: RPMS/libpurple-2.6.6-10.el4.i386.rpm from base: [Errno 256] No more mirrors to try. gimp - 1:2.0.5-7.0.7.el4.1.i386: failure: RPMS/gimp-2.0.5-7.0.7.el4.1.i386.rpm from base: [Errno 256] No more mirrors to try.
Time outも発生する感じ。
http://vault.centos.org/4.8/updates/i386/RPMS/wireshark-1.0.15-2.el4.i386.rpm: [Errno 12] Timeout: <urlopen error timed out>
タイムアウトを長くする方法
そんな時は yum のタイムアウトを長くしてみます。
# cp -p /etc/yum.conf /etc/yum.conf.yyyy-mm-dd # vi /etc/yum.conf (単位は秒) timeout=300
これでタイムアウトも大丈夫そうです。