正しいFQDNではないホスト名を設定したサーバからPostfixでメールを送信すると、送信元アドレスが《xxxxxx@localdomain》と表示されてしまいます。
このドメイン名(localdomain)を自分で指定したドメインに変更するには、 main.cf に mydomain の指定をすることで変更することが可能になります。
# vi /etc/postfix/main.cf 下記を追記 mydomain = 指定したいドメイン (例:hogehogeosaru.net) # postfix reload
これで完了です。
メールを送信してみると変更されているはずです。