ローカルに保存した秘密鍵を用いてTeraTermで自動ログインをする方法のメモです。実際にはTera Termのインストール時に合わせてインストールするLogMeTTを用いてマクロによる自動ログインを行います。
尚、サーバ側には既に公開鍵が保存され、またSSHなどの設定は完了しているものとしてご説明します。鍵の作成方法やSSH設定方法などは下記のさくらインターネットの方法を参考にしてください。
秘密鍵を指定して自動ログインするためのTeraマクロは下記になります。こちらでマクロを作成すればバチッと自動ログインが可能です。
ちなみに注意点ですが、秘密鍵ファイルのパスにスペース(空白)を含んでいるとうまく動いてくれません。必ずスペース無しのパスにしてください。
; setting HOSTNAME = 'IPアドレス' USERNAME = 'OSユーザー名' PASSWD = 'OSパスワード' KEY_FILE = '秘密鍵のフルパス(スペースを含むパスはダメ!!)' ; connection & login msg = HOSTNAME strconcat msg ':22 /ssh /2 /auth=publickey /user=' strconcat msg USERNAME strconcat msg ' /passwd=' strconcat msg PASSWD strconcat msg ' /keyfile=' strconcat msg KEY_FILE connect msg
このような感じで作成。
以上です。
かなり適当に端折りましたがこれで大丈夫かと。